大岩先生情報

ホーム/大岩先生情報

2018東北大学/国語/第一問/解答解説

By |9月 13th, 2018|Categories: 大岩先生情報|Tags: , , , , |

〈本文理解〉    出典は入不二基義『足の裏に影はあるか?ないか?哲学随想』 ①~④段落(第一パート)。「私たち [...]

2018京都大学/国語/第二問(小説)/解答解説

By |9月 12th, 2018|Categories: 大岩先生情報|Tags: , , , , |

〈本文理解〉 出典は古井由吉の私小説「影」。古井由吉は「内向の世代」の代表的作家で、京大では複数回出題されている [...]

2018京都大学/国語/第一問/解答解説

By |9月 11th, 2018|Categories: 大岩先生情報|Tags: , , , , |

〈本文理解〉 出典は佐竹昭広「意味変化について」。京大は東大と比較すると解答欄に余裕がある。また随筆や小説を出題 [...]

2018大阪大学/国語(文以外)/第一問(現代文)/解答解説

By |9月 8th, 2018|Categories: 大岩先生情報|Tags: , , , , |

〈本文理解〉 出典は猪木武徳『自由の条件~スミス・トクヴィル・福沢諭吉の思想的系譜』。本文を形式段落に沿って要点 [...]

2018大阪大学(文)/国語/第二問(小説)/解答解説

By |9月 7th, 2018|Categories: 大岩先生情報|Tags: , , , , |

  〈本文理解〉 出典は正宗白鳥『入江のほとり』。大正四年の発表である。前書きに、「辰男は地方の旧家の [...]

2017東京大学/国語/第四問(随想)/解答解説

By |9月 6th, 2018|Categories: 大岩先生情報|Tags: , , , , |

こんにちは。GV国語科の大岩です。毎度の長文です。東大の第四問を使って「随想(エッセイ)」を特集します。随想につ [...]

2018東京大学/国語/第四問(随想)/解答解説

By |9月 5th, 2018|Categories: 大岩先生情報|Tags: , , , , |

本文理解 出典は串田孫一『緑の色鉛筆』。東大の第四問は文系のみで随想からの出題が基本である。 ①②段落。(有袋類 [...]

東京大学国語(現代文)過去問2013年本文理解講義を公開

By |6月 28th, 2018|Categories: 大岩先生情報|Tags: , , , , |

どうも本日は金城がお届け、、、と言いたい所ですがとにもかくにも沖縄の暑さが止まらない。この暑さの中、外で道を作っ [...]

東京大学国語(現代文)過去問2014年の解説講義【5.25更新】

By |5月 16th, 2018|Categories: 大岩先生情報|Tags: , , , , |

本日もGV出版からの初出版物のこちら!全国の東大受験生にとって目から鱗の1冊。 その中から、東京大学国語(現代文 [...]