Arisa先生情報

ホーム/Arisa先生情報

    共通テスト新課程説明会レポート

    By |7月 14th, 2023|Categories: GVニュース, 大岩先生情報, 與那城先生情報, 塩谷先生情報, 大城先生情報, 田名先生情報, 義村先生情報, Arisa先生情報|Tags: , , , |

    1学期の期末試験が終わり、皆さんがそろそろ夏休み!?と思い始めた、7/6(木)にGVにて共通テスト新課程説明会を [...]

      【高1/高2生対象】新入試説明会のお知らせ

      By |6月 2nd, 2023|Categories: GVニュース, 大岩先生情報, 與那城先生情報, 塩谷先生情報, 田名先生情報, 砂川先生情報, Arisa先生情報|Tags: , |

      入試が変わる!?と言うことで、高校2年生の皆様、高校1年生の皆様から多くの問い合わせをいただいております。何がど [...]

        【部活生対象】部活も勉強も青春も全てを掴み取る

        By |4月 24th, 2023|Categories: GVニュース, 大岩先生情報, 與那城先生情報, 塩谷先生情報, 大城先生情報, 義村先生情報, 砂川先生情報, Arisa先生情報, 比嘉先生情報|

        新たな学年が始まり1ヶ月が経とうとしています。高校3年生にとっては早い受験生(総合型選抜)だと8月から出願が始ま [...]

          2023年新年度スタート!GV既卒生の最初の一週間

          By |4月 12th, 2023|Categories: GVニュース, 佐野先生情報, Arisa先生情報|Tags: , , |

          前年度の既卒生たちが、大学への進路を決め卒業して早1カ月後、、GVには今年も新たな既卒生たちが集まり、その最初の [...]

            低学年(高1高2)受験キックオフ会レポート

            By |1月 18th, 2023|Categories: GVニュース, Arisa先生情報|

            共通テスト1日前、、先生たちが既卒生や高3生に最後のエールを送り、生徒たちが共通テストに備えて準備をする頃、、G [...]

              「GV既卒生の少人数ゼミや個別授業」について

              By |9月 7th, 2022|Categories: GVニュース, Arisa先生情報|Tags: , , |

              GV既卒生の生活や勉強について紹介するコーナー第二弾!今回は、「少人数ゼミ&個別授業」についてご紹介します。 G [...]

                【GVイベント開催】~17名限定無料ご招待~ 難関上位大学対策会

                By |9月 17th, 2020|Categories: GVニュース, 玉城先生情報, 田名先生情報, Arisa先生情報|Tags: , , , , , |

                難関上位大学を志す高校1年生・2年生の諸君へ 17名限定無料で対策会へご招待いたします!!  グレイトヴォヤージ [...]

                  英語担当のARISA先生ってどんな先生?

                  By |5月 9th, 2020|Categories: Arisa先生情報|Tags: , , |

                  不思議な魅力たっぷりな大学受験予備校グレイトヴォヤージュ。そこにいる個性溢れる先生方の全てを解き明かしていきたい [...]

                    「トビタテ!留学JAPAN」応援プロジェクト

                    By |11月 6th, 2019|Categories: 玉城先生情報, 田名先生情報, Arisa先生情報|Tags: , , , , |

                    GVでは今「トビタテ!留学JAPAN」応援プロジェクトを行なっています。 この記事では、「この留学プログラムはど [...]

                      始めよう4技能対策〜スピーキングレッスン〜

                      By |10月 26th, 2019|Categories: Arisa先生情報|Tags: , , , , |

                      GVでは、来年より変化していく新テストに向けて各教科新たな授業などが続々と誕生しております。その中でも今回は英語 [...]