北九州市立大学 地域創生学群 地域創生学類 合格!! 沖縄尚学高校3年 モモカさん
Q.合格の瞬間はどうでしたか? 合格発表の前に映画を見ていたんですけど、いつの間にか寝落ちしてしまって起きたら [...]
Q.合格の瞬間はどうでしたか? 合格発表の前に映画を見ていたんですけど、いつの間にか寝落ちしてしまって起きたら [...]
Q.合格の瞬間はどうでしたか? アッ受かるんだっ!!という感じでした。受験後は意外といけたなって感じだったんで [...]
Q.受験生活はどうでしたか? 思ったよりはアッという間でした。10月になる前は本当に怒涛の日々を想像していたけ [...]
Q.合格を確認した時の状況は? 合格発表が10時だという事は知っていたので、授業が終わってすぐに教室から降りて [...]
Q.大岩先生(国語/社会全般担当)のオススメは? 政経を担当してもらっていて授業凄く分かりやすかったです。ただ [...]
Q.與那城先生(英語担当)のオススメは? よなしろ先生の授業を受ける前は本当に文法がダメダメでした。だけど、先 [...]
Q.GV英語はどうでしたか? 自分は単語と文法を覚えるのが苦手で、単語については自分で頑張るしかないので、計画 [...]
Q.大岩先生(国語/社会担当)のオススメポイントは? まずは日本史に関してなんですけど、かなり莫大な知識量で、 [...]
Q.受験生活の1年はどうでしたか? 受かったら安心して受験忘れるくらいなんですけど、受験をしていた時は、結構精 [...]
Q.義村先生(国語担当)のオススメポイントは? まず集団授業では問題を解いて解説をしてくれたんですけど、その中 [...]
Q.1年を振り返ってみてどうでしたか? 今年はコロナの影響もあって1年は凄く大変でした。前半は家でオンライン授 [...]
Q.1年を振り返ってみてどうでしたか? 最初の頃はコロナの影響もあり、オンラインだったため少しダラダラしてしま [...]
Q.與那城先生(英語担当)のオススメポイントは? 與那城先生には1番ラインをし、週に3回めっちゃ長文の添削をし [...]
Q.砂川先生(数学/物理担当)のオススメポイントは? 自分は砂川先生には数学と物理を見てもらっていました。数学 [...]
Q.GVに入塾して良かった事を教えてください! 高校1年生の時、GV主催の「哲学対話」に参加したことををきっか [...]
Q.合格の瞬間はどうでしたか? 自分は喜びよりも安心の方が勝っていて「ああ良かった〜!!みんなに受かったって報 [...]
Q.合格した瞬間について教えてください! 落ちるかもしれないって思っていたから、最初はびっくりしました。まだ大 [...]
Q.GVに入塾するきっかけを教えてください! はじめは塾に行くつもりは全くなかったんですけど、たまたま「志」プ [...]
Q.GVを選んだ理由について教えて下さい! 3年生になって「九工大を目指すならAO入試に特化し、学力的な面でも [...]
Q.合格を決めた瞬間はどうでしたか? 受かっている気がしていたのであまり緊張はしていなかったです。   [...]
Q.合格を知った瞬間について教えてください! めっちゃ泣きました。去年落ちて1年間の頑張りが1番分かる [...]
Q.合格はどういう風に確認しましたか? 気を紛らわせようと、スマホ片手にゲームをしながら時間がくるのを待っ [...]
Q.合格した瞬間の気持ちはどうでしたか? 合格発表の日を忘れていて、「友達からどうだったってきて」「何の [...]
Q.合格した瞬間の気持ちはどうでしたか? 別の大学に行こうと決めていたんですけど、眠っているときに電話がきて [...]
Q.合格を見るまでの気持ちはどうでしたか? 発表当日までは緊張していなくて、ちょうど発表時間の15時に髪を [...]
Q.合格を確認した時の状況を教えてください! 自宅で、母がテレビ見ている隙を狙って部屋でまずは1人で見て、ホ [...]
Q.合格を見た瞬間はどうでしたか? センターは出来たんですが、二次試験がいつもより簡単に感じて、他のみん [...]
Q.1年を振り返ってみてどうでしたか? モモさん:この1年は特に濃い1年を体験する事が出来ました。勉強もし [...]
Q.1年を振り返ってみてどうでしたか? しんどかったです。 物理と数学はやっていて楽しかったんですけど、他 [...]
Q.合格を確認した時の気持ちを教えてください! ちょうど家族と出掛ける日で、母から早く見なさいって言われてい [...]