〈本文理解〉

出兞は䞭屋敷均『科孊ず非科孊 その正䜓を探る』。
①段萜。科孊ず生呜は、実はずおも䌌おいる。それはどちらも、その存圚を珟圚の姿からさらに発展・展開させおいく性質を内包しおいる点においおである。その特城的な性質を生み出す芁点は二぀あり、䞀぀は過去の蓄積をきちんず蚘録する仕組みを持っおいるこず、そしおもう䞀぀はそこから倉化したバリ゚ヌションを生み出す胜力が内圚しおいるこずである。この二぀の特城が挞進的な改倉を繰り返すこずを可胜にし、それを長い時間続けるこずで、生呜も科孊も倧きく発展しおきた。

②段萜。だがら、ず蚀っお良いのかよく分からないが、科孊の歎史を玐解けば、たくさんの間違いが発芋され、そしお消えおいった。科孊における最高の栄誉ずされるノヌベル賞を受賞した業瞟でも、埌に間違いがあるこずが刀明した䟋もある。(1926幎ノヌベル生理孊・医孊賞を受賞したペハネス・フィビゲルの䟋)。

③段萜。ノヌベル賞を受賞した業瞟でも、「こんなこず」(傍線郚)が起こるのだから、倚くの「普通の発芋」であれば、誀りであった事䟋など枚挙にいずたがない。誀り、぀たり珟実に合わない、珟実を説明しおいない仮説が提出されるこずは、科孊においお日垞茶飯事であり、2013幎の『ネむチャヌ』誌には、医孊生物孊論文の70%以䞊で結果を再珟できなかったずいう衝撃的なレポヌトも出おいる。

④段萜。しかし、そういった玉石混亀の科孊的知芋ず称されるものの䞭でも、珟実をよく説明する「適応床の高い仮説」は長い時間の䞭で批刀に耐え、その有甚性や再珟性故に、埌䞖に残っおいくこずになる。そしお、その仮説の適応床をさらに䞊げる修正仮説が提出されるサむクルが繰り返される。ある意味、科孊は「生きお」おり、生物のように倉化を生み出し、より適応しおいたものが生き残り、どんどん成長・進化しおいく。それが最倧の長所である。珟圚の姿が、いかに玠晎らしくずも、そこからたったく倉化しないものに発展はない。「教条䞻矩に陥らない”可塑性”こそが科孊の生呜線である」(傍線郚)。

⑀段萜。しかし、このこずは「科孊が教えるずころは、すべお修正される可胜性がある」ずいうこずを論理的必然性をもっお導くこずになる。科孊の進化し成長するずいう玠晎らしい性質は、その䞭の䜕物も「䞍動の真理」ではない、ずいうこずに論理的に垰結しおしたうのだ。 科孊の知芋が垞に䞍完党ずいうこずは、ある意味、科孊ずいう䜓系が持぀構造的な宿呜であり、絶え間ない修正により、少しず぀より匷靭で真実の法則に近い仮説ができ䞊がっおくるが、それでもそれらは決しお100%の正しさを保蚌しない。

⑥段萜。より正確に蚀えば、もし100%正しいずころたで修正されおいたずしおも、それを完党な100%、぀たり科孊ずしお「それで終わり」ず刀定するようなプロセスが䜓系の䞭に甚意されおいない。 科孊的知芋には「正しい」or「正しくない」ずいう二぀のものがあるのではなく、その仮説がどれくらい確からしいのかずいう確床の問題が存圚するだけなのである。

⑊段萜。では、我々はそのような「原理的に䞍完党な」科孊的知芋をどう捉えお、どのように䜿っおいけば良いのだろうか 優等生的な回答をするなら、より正確な刀断のために、察象ずなる科孊的知芋の確からしさに察しお、正しい認識を持぀べきだ、ずいうこずになるのだろう。

⑧段萜。「科孊的な知芋」ずいう倧雑把なくくりの䞭には、 確床が倧きく異なったものが混圚しおいる。それらの確からしさを正確に把握しお峻別しおいけば、少なくずもより良い刀断ができるはずである。

⑚段萜。(医孊における科孊的知芋の確床の違いの指暙化の詊み(evidence-baced medicine))。

⑩段萜。しかし、こういった非専門家でも理解しやすい情報が、どんな科孊的知芋に察しおも公開されおいる蚳ではもちろんないし、科孊的な情報の確床ずいうものを単玔に調査芏暡や分析方法ずいった画䞀的な芖点で刀断しお良いのか、ずいうこずにも、実際は「深刻な議論」(傍線郚)がある。䞀぀の問題に察しお専門家の間でも意芋が分かれるこずは非垞に倚く、そのような問題を非専門家が完党に理解し、それらを統合しお専門家たちを䞊回る刀断をするこずは、珟実的には盞圓に困難なこずである。

11段萜。こういった科孊的知芋の確床の刀定ずいう珟実的な困難さに忍び寄っお来るのが、いわゆる暩嚁䞻矩である。(ノヌベル賞、『ネむチャヌ』、有名倧孊の教授 )。この手法の利点は、なんず蚀っおも分かりやすいこずで、珟圚の瀟䌚で「科孊的な根拠」の確からしさを刀断する方法ずしお採甚されおいるのは、この暩嚁䞻矩に基づいたものが䞻であるず蚀わざるを埗ないだろう。

12段萜。(もちろん、倚くの専門家の厳しい審査に耐えおきた知芋はそうでないものより匷靭さを持っおいる。たた専門家は非専門家よりもその察象をよく知っおいるから、䜕事に関しおも専門家の意芋は参考にすべきである)。

13段萜。しかし、なんず蚀えばよいのだろう。か぀おアむンシュタむンは「䜕も考えずに暩嚁を敬うこずは、真実に察する最倧の敵である」ず述べたが、「この暩嚁䞻矩による蚀説の確床の刀定ずいう手法には、どこか拭い難い危うさが感じられる」(傍線郚)。それは人の心が持぀匱さず蚀えばよいのか。端的に蚀えば、人は暩嚁にすがり぀き安心しおしたいたい、そんな心理をどこかに持っおいるのではないかず思うのだ。拠りどころのない「分からない」ずいう䞍安定な状態でいるよりは、ずりあえず䜕かを信じお、その䞍安から逃れおしたいたいずいう指向性が、心のどこかに朜んでいる。暩嚁䞻矩は、そこに忍び蟌む。

問䞀 (挢字)

1.枚挙 2.混亀(混淆) 3.䜙儀 4.倧雑把 5.成熟 6.提唱 7.階局

 

 

 

問二「こんなこず」の指し瀺す内容を40字以内で説明せよ。

内容説明問題。前段の内容を承ける。「こんなこず」の内容は具䜓䟋のたた瀺すずいう捉え方もあろうが、回答の仕方ずしおは䞀般化しお瀺すのが適切だろう。前段は「抜象郚-具䜓䟋」ずいう構成なので、具䜓䟋ず照合しながら衚珟ずしおは抜象郚から遞ぶ。たた、指瀺語(特に広い範囲を承ける指瀺語)の問題は、埌ろぞの぀ながりを確認しお具䜓化しおいくのが基本。

本問の堎合、指瀺語を含む䞀文の構成が、「ノヌベル賞の業瞟→「こんなこず」が起こる」∜「普通の発芋→誀りであった事䟋は枚挙にいずたがない」、ずなっおいる。ここから、「こんなこず」の基本線は「発芋に誀りがあるこず」ず予想できるだろう。その䞊で前段に戻り、「科孊の発芋がのちに誀りず分かるこず」ず具䜓化する。さらに、傍線郚次文から「誀り、぀たり珟実に合わない、珟実を説明しおいない仮説が提出されるこず」を䜿い「誀り」の説明に加える。「こんなこず」が盎接承ける前段具䜓䟋ず照合しおも劥圓であろう。

〈GV解答䟋〉
科孊的な発芋が、のちに珟実を説明する䞊で䞍適切な誀りだず刀明し、斥けられるこず。(40)

〈参考 S台解答䟋〉
埌に珟実に合わない間違いの仮説であるこずが刀明し、科孊の歎史から消えおいくこず。(40)

〈参考 K塟解答䟋〉
がんを人工的に匕き起こしたずいう科孊的知芋が、埌で誀りであったず刀明するこず。(39)

〈参考 Yれミ解答䟋〉
䞀床正しいず認められたこずが、埌で間違いであるずわかり歎史から消えおいくこず。(39)

問䞉「教条䞻矩に陥らない”可塑性”こそが科孊の生呜線である」ずあるが、どのようなこずか。50字以内で説明せよ。

内容説明問題。「教条䞻矩に陥らない(a)/可塑性こそが(b)/科孊の生呜線である(c)」ず芁玠に分けお蚀い換える、「教条䞻矩」(原理原則に固執する態床)、「可塑性」(力を受けお圢が倉わる性質)に぀いおは語矩を理解しおおく必芁がある。傍線郚は④段萜の締めにあたるので、䞻に④段萜の内容を螏たえお解答すればよい。特に「珟実をよく説明する「適応床の高い仮説」は長い時間の䞭で批刀に耐え、その有甚性や再珟性故に、埌䞖に残っおいく」「珟圚の姿が、いかに玠晎らしくずも、そこからたったく倉化しないものに発展はない」が参考になる。以䞊より「真理の高い仮説でも(a)/さらなる珟実適応床を远求しお修正を重ねる姿勢が(b)/科孊の発展に䞍可欠だずいうこず(c)」ずたずめられる。

〈GV解答䟋〉
真理性の高い仮説でも、さらなる珟実適応床を远求し修正を重ねる姿勢が、科孊の発展に䞍可欠だずいうこず。(50)

〈参考 S台解答䟋〉
科孊では特定の仮説を絶察芖するこずなく絶えず修正し続け、真実ぞず適応床を高める必芁があるずいうこず。(50)

〈参考 K塟解答䟋〉
科孊的知芋の倉容を拒たず、珟実に適応する仮説ぞず修正し続けるか吊かに、科孊の存圚がかかっおいるこず。(50)

〈参考 Yれミ解答䟋〉
どんなに正しく芋える考えも聖兞化されず、批刀ず修正を繰り返すこずが科孊の存圚意矩であるずいうこず。(49)

問四「深刻な議論」が起こるのはなぜか。60字以内で説明せよ。

理由説明問題。䞀文で把握するず、「非専門家でも理解しやすいように/科孊的な情報の確床に぀いお/画䞀的な芖点で刀断(指暙化)するこずの/劥圓性に぀いおの議論」(a)であるず敎理できる。こうした議論が起こるのはなぜか。傍線郚の次文を参考に「䞀぀の問題に察しお/(非専門家に説く)専門家の間でも意芋が分かれるほど/耇雑な内容になるから(→指暙化の劥圓性に぀いおの議論がおこる)」(b)ずたずめられる。そもそも「確床(確からしさ)」に぀いおの刀断が求められるのは、科孊的知芋が「原理的に䞍完党な」ものである(←同䞀意味段萜の起点⑊の冒頭)からであった(c)。解答は、(c)を前提の䜍眮におき、(a)に぀いおは(b)に぀ながるような筋に集玄しお、構成した。

〈GV解答䟋〉
科孊的知芋の䞍完党性を前提に、その確床に察する正しい認識を求める堎合、専門家でも解釈が分かれるほど耇雑な内容になるから。(60)

〈参考 S台解答䟋〉
科孊的知芋は専門家でも意芋が分かれ、調査芏暡や分析手法ずいった画䞀的な芖点でその確床の違いを指暙化するのは困難だから。(59)

〈参考 K塟解答䟋〉
垞に未完成な科孊的知芋の確床に぀いお、専門家も意芋が分かれ、非専門家も理解しきれない以䞊、誰も䞀定の刀断を䞋せないから。(60)

〈参考 Yれミ解答䟋〉
科孊的な問題には倚皮倚様な芖点があり、どの芖点を甚いお確床を刀断すればいいのかずいうこず自䜓意芋が分かれるものだから。(59) 

問五「この暩嚁䞻矩による蚀説の確床の刀定ずいう手法には、どこか拭い難い危うさが感じられる」ず筆者が蚀うのはなぜか。党䜓の趣旚を螏たえお100字以内で説明せよ。

理由説明問題。たずは傍線郚に続く本文末文たでの内容が根拠ずなる。特に最終文「拠りどころのない「分からない」ずいう䞍安定な状態でいるよりは/ずりあえず䜕かを信じお/その䞍安から逃れおしたいたいずいう指向性が/心のどこかに朜んでいる/暩嚁䞻矩は/そこに忍び蟌む」を参考にしお、理由の始点を以䞋のように眮いた。「人の䜕かを信じお/䞍安から逃れたいずいう/指向性ず察応する/暩嚁䞻矩による科孊的蚀説の確床の刀定は」(S)。のどのようなずころに、拭い難い危うさが感じられるのか、この具䜓化が理由の説明ずいう圢匏で実質的に問われおいる内容であり、それを「本文の趣旚を螏たえお」導けばよい。

参照すべきは④段萜、(a)科孊は仮説の修正を繰り返しお/より粟床の高い仮説を生み出し/発展するこず。たた、それを裏から述べた⑀⑥段萜の論点(甚語はそれを承けた⑊段冒頭)、(b)科孊は原理的に䞍完党であるこず。(a)(b)を合わせ、「科孊の原理的䞍完党性に支えられた(b)/仮説の修正による科孊の発展を閉ざす(a)」ずたずめる。ただ「→(b)(a)」では、ただ論理的なスムヌズさに欠ける。そこで、13段萜のアむンシュタむンの譊句「䜕も考えずに暩嚁を敬うこずは 」などを参考に「は/決定論に傟き→(b)(a)」ずしお、「→(b)(a)」を架橋する蚀葉を加え、仕䞊げずした。

〈GV解答䟋〉
人の䜕かを信じお䞍安から逃れたいずいう指向性ず察応する暩嚁䞻矩による科孊的蚀説の確床の刀定は、決定論に傟き、科孊の原理的䞍完党性に支えられた仮説の修正による科孊の発展を閉ざしおしたうず考えられるから。(100)

〈参考 S台解答䟋〉
科孊的知芋における確床は、専門家の暩嚁ず必ずしも䞀臎せず、暩嚁にすがり぀いお安心するず、誀りが芋過ごされるばかりか、仮説に修正を加えおより真実に近いものぞず発展する契機を倱うこずにもなりうるから。(98)

〈参考 K塟解答䟋〉
科孊は歎史の䞭で垞に修正されおいくが、科孊的知芋の確床を暩嚁の高さず同䞀芖するこずは、非専門家にも理解しやすく、科孊を理解できない䞍安を払拭したいずいう欲求を満たし、科孊を理解したず思い蟌たせるから。(100)

〈参考 Yれミ解答䟋〉
科孊は絶察的な正しさを保蚌せず垞に修正可胜性を持぀ずころに匷みがあるが、䞀぀の考えにすがり぀くこずで䞍安を解消しようずする暩嚁䞻矩が支配的になるず、その匷みが砎壊されおしたう恐れがあるから。(95)