神戸大学理学部惑星学科に進学したトモカさんに大学生活がどうだったのか?を掲載しておりますので、ご確認くださいませ。
①神戸大学理学部惑星学科の学びとは?(2021年時)
Q.惑星学科では何をしているの?
1年次には一般教養と、専門科目の基礎となる物理数学を学 びます。1年の時は惑星学科という学科名なのに数学ばかりで全然 宇宙のことやらないじゃん!って感じでしたね(笑)ですが、2年にあがると学科の専門科目が中心になり、やっと惑星 学科に来たなぁと感じるようになります。専門科目では地学を、 それも地球のことだけでなく太陽系の惑星、宇宙全体についても学 びます。「地球などの惑星は球形だ。」「太陽系ができたのは46 億年前だ。」など当たり前のものとして覚えていることを、物理数 学の面や研究の面からなぜそうなるのかを学んでいます。また、地質学や岩石学も学んでおり、神戸大学が所有している調査 船に乗船し、大阪湾の海底の地質を調査したり、 岩石採取のために山に登って、その岩石を特殊な顕微鏡を用いて観 察したり、ただ机に向かって勉強、実験室内だけでの実験には留ま らない学びをしています。
1年次には一般教養と、専門科目の基礎となる物理数学を学
Q.神戸大学のオススメポイントは?
神戸大学のおすすめはなんと言ってもキャンパスから見える
Q.将来はどのように考えていますか?
私は地学の研究をしたいため、大学院に進学し修士課程を修