たかが音楽、されど音楽!!

社会探求活動もいよいよ第4弾となりました。コロナ禍で希望が見えづらくなる中で、学びの場をどうしていくのか?を考えた中で生まれたのが、「社会探求活動」です。苦しい状況だからこそ、その状況を誰かに任せるのではなく、みんなで考えその改善策を考える。そして、一人ひとりがその考えた事を元に将来に向けての行動を始める。そんなコンセプトの元でこれまでに3回開催してきました。下記はこれまでの社会探求活動となっております。毎回、パワフルなゲストすぎて地道に「社会探求活動」ファンも出てきています。

 

 

そして今回学生たちと探求したテーマが「コロナ×エンタメ(音楽)」です。これまでのどの回とも違うのが話し合いだけでなく、そこに音楽を交えながら考えるという新たな形で開催しました。特にコロナ禍におけるエンタメの状況は本当に苦しい状況で、軒並み大規模なイベントは中止となり、実際に今後をどう考えているのか?その状況の中で、自分たちには何が出来るのかを考えていきたいと思い、今回は「コロナ×エンタメ」という形での開催となりました。そのゲストに大手の事務所に所属し、そこでの様々な葛藤を経て世界(アジア)へと音楽への道を切り開き続けるシンガーソングライターの初芝崇史さんをお招きして2時間たっぷり語り合いました。

社会探求活動。総合型推薦選抜の授業企画となっております。

まずは、挨拶がわりに会場に遅めだけど綺麗な桜を咲かせてくれました。初芝さんの音楽作りの特徴は誰かと繋がりそこから紡ぎ出す。その地の文化と日本の文化が融合する。音楽で繋がっていくを体現し続ける姿と、その話には凄く聞いている学生たちも夢中になってくる。この授業の裏テーマにはそんな身近なものに対してこれまでとは違う視点を手に入れる事も実は盛り込んでいますw何気なさや、一見関係のないような事も自分ごととして捉えてみる。実際に、授業を受けて生徒たちの感想はこちらです。

 

生徒の声①

今日の公演を聞いて、音楽で食べていくという事を諦めずにやってきた初芝さんはとても素晴らしい人だと分かりました。国内だけに留まらず、世界にチャレンジしていく精神など、参考にするべき所を沢山発見出来たので良かったと思います。初芝さんの曲を聞いて、改めて音楽の素晴らしさを感じました。

 

生徒の声②

私自身、東アジアの文化、音楽が好きなので、韓国や中国・台湾や他の国々の人たちを繋いでいる日本人ということで、お話を聞きながら凄く面白かったし、自分の将来の理想に向けて勇気を持つことが出来ました!!歌もギターの技もすごく圧倒されました。

 

生徒の声③

人生の中で大きな決断を何度もされていたり、自分の進みたい道に挑戦する勇気がとても凄いと思いました。来年大学生になって、自分の将来が決まってくる時期にこのようなお話を聞けてとても貴重な機会だったし、凄く参考になりました。

 

さらに、会はヒートアップしドンドン生徒からの質問も飛び交います。音楽にテンションも上がり、音楽のこれからの可能性や現状について盛り上がっていきます。その話の中で、初芝さんが伝えてくれた事は多くの学生たちにとっても凄い残ったみたいでした。その内容が「ぜひ自分のストーリーを作って欲しい」というメッセージ。総合型選抜・推薦選抜でも、その先にもあなたは何者なのか?問われることは沢山あります。初芝さん自身が大手事務所に所属し、その中で自分が思うような活動が出来ず苦悩しながら、それでも音楽を諦めずに新たな道を切り開いてきた。その切り開いていく際にも、自分が歩んできたストーリーが大きな力になったと語ってくれていました。日本からスペインへ、台湾へ中国へ韓国へ、そのストーリーは現在も衰える事なく爆走中です。

 

生徒の声④

講演会を聞いて、人生で失敗した事もストーリーになるし、失敗こそが財産にもなるんだと感じた。大学受験で不安な事もあるけど、挑戦することに意味が出てくると信じて頑張ろうと思った。コロナの中で、沢山のものが失われたけど、その分沢山のものが発展していて、考え方次第で人は変われるんだと思った。

 

生徒の声⑤

初芝さんの、人とは違った様々なことに挑戦するという姿勢に感銘を受けました。そして、その挑戦が失敗に終わったとしても、自分自身のストーリーになり、それが強さになるという言葉に勇気をもらったので、僕もこれから様々なことに積極的に挑戦していきたいと思いました。

 

生徒の声⑥

音楽と世界との関わりという部分において、日本と海外との音楽に求めるものが違うという事を知れて面白かった。他にもマネージャーさんんおお話だったりとかを聞いて、大人になってもいろんなことができるんだという事がわかって、自分も大学を卒業して社会人になっても様々なことに挑戦しようと思った。

 

そして冒頭の言葉!

たかが音楽、されど音楽!!

今回のコロナの状況でも文化や芸術は本当に苦しい状況にある。けれど、音楽は多くの人を救ったりする事が出来る。言葉が通じずとも、国境を超え世界の裏側にいてもその音に涙し、明日への希望となることも。だからこそ、音楽が文化が芸術が今本当に困難な状況にあるけど、みんなでその状況下の中で何が出来るのかを模索していきましょう。さて、今回の最後のメッセージはこちらと共通しているこの質問で終了!!

 

K -POPが世界から愛されるようになったのは何故か?

 

ぜひ、考えてみてください。ここに日本の素敵な文化芸術が次世代に繋がっていくヒントがあるかもしれません。という事で、第5弾を楽しみにしていただけたらと思います。そして、この暑い夏を更に熱くするのが、、、これ!!

 

 

 

 

以下にある、友達追加ボタンをクリックして下さい。その後LINEの友達追加の画面になりますので、友達追加をお願いします。友達追加後、「特訓講座」とメッセージを送ってください。

 Step1 

 

 Step2 

「夏期講習」とメッセージ送信後、担当者よりご連絡させていただきますので、その指示に従いフォームの入力をお願いします。