哲学対話開催決定!!!!!!!

 皆さまお久しぶりです。バイトの森山です。 さてさて、前回更新時にお知らせいたしました

哲学対話の開催が決定いたしました🙌

前回が2017年の4月に開催したので、2年ぶりなんですね。ふむふむ。

今回ももちろん東京大学大学院教授 梶谷真司先生をお招きして哲学対話を行います。また、新たに上智大学文学部非常勤講師 梅田孝太先生の哲学対話もございます!! 

まずは、気になる日程などの開催事項から紹介致します。


お申込みについて 

「第3回 哲学対話」

講師 梶谷 真司(かじたに しんじ)・・・東京大学大学院総合文化研究科教授。共生のための国際哲学研究センター センター長。2016年、2017年にGreat Voyage哲学対話イベントを開催。2018年9月に「考えるとはどういうことか。 0歳から100歳までの哲学入門」を出版。今回も大好評の哲学対話を沖縄で開催。担当日は、1月13日(日)の第1部と第2部

講師 梅田 孝太(うめだ こうた)・・・上智大学大学院哲学研究科博士課程修了。現在、上智大学文学部非常勤講師として近代ドイツ哲学(ニーチェ思想)を専門。 2011年から東京で哲学カフェ「コア・トーク・カフェ」を主催。朝日カルチャーセンターで、ニーチェに関する講座を毎月開講。担当日は、1月14日(月)

日にち・・・2019年1月13日(日) 第1部 13時~15時 第2部 18時~20時 担当:梶谷真司先生

       2019年1月14日(月)

[成人の日] 13時~15時 担当:梅田孝太先生

      ※13日・14日の両日の参加は可能ですが、13日の第1部・第2部の両方の参加はできません。

 

★ところ・・・大学受験予備校 グレイトヴォヤージュ本館(沖縄県那覇市泉崎1-9-22 城間ビル2階)

★電話番号・・・(098)-862-7210

★参加者対象・・・どなたでも参加可能です!!!(特に推薦入試・AO入試を考えている高校生や推薦入試を考えている中学生は必見です。) 修了証明書も発行いたします!

★参加費用・・・無料です

★参加方法・・・以下のQRコード、URLまたはお電話にて受け付けております。

QR_Code1544410545

URL:https://docs.google.com/forms/d/1h2SAfzvbiY6Z7K7n4NeQoVIinHrLxh8lj9dzyklrKRs/edit

2DD1A620-6DF7-437E-B488-A54114661458

9C8178F9-5AD2-4628-9488-ADFFD56E7710

 

 

 


「哲学対話とは?」

7B35E2D6-79B0-4B5B-8EAF-CBFD4C402AD5

(写真は、2017年4月第2回哲学対話 の際の様子。)

 1グループ5人~20人程度で輪になって座り、ひとつのテーマについて、参加者みんなが自由に話し、考えていきます。 ここのは、小さな子どもから、学生・社会人・ご年配の方と世代の枠組みを超えて参加することができます。 

 哲学対話のルールにおいて大切なことが2点あります。

・何を言ってもいい

・他人の言うことに対して否定的な態度は、決してとらない

この2つの大切なルールに沿うことで哲学対話を楽しむことができます。

 「哲学」ってなんだか難しそう。

そう感じる方も多くいらっしゃるかもしれませんが、決してそんなことはございません。なぜなら、先程も述べましたとおり、何を言ってもいいからです。そして、わからないことであれば「わからない」でもいいのです。 決して、必ずしも手をあげて考えを述べる必要性はないです。なんとなくでもわかるところがあれば、自由に話していいのです。もちろん自由に他の人の話を聞くだけでも自分のもつ考えと比べたり あぁこんな考えもあるんだなぁと感じるかもしれません。

 哲学の知識は、全くいりません。ハイハイし始めた子供から老後ライフを楽しむご年配の方までどうぞご参加いただけたらなと思います。


哲学対話をより楽しむ

 先日もご紹介しましたように 今回の講師でございます東京大学大学院教授 梶谷真司先生著作の「考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門」が出版されました。 この本の中で哲学対話のメカニズムや面白さをあらゆる視点から解説されており、哲学対話についてより知ることができます。 合わせて御覧ください。

考えるとはどういうことか